日々のこと
海霞む家 加工場のある山のほうへ
浜松に住んでいると、林業がくらしの近くにあることに気付かされます。
たとえば市の広報誌の年間予算に林業の項目があったり、山の入り口にたくさんの材木屋さんがあったり。
坂の上のすまい では、浜松市で育った木を色々なところに使うことにしています。
昨日、骨組となる構造材が入ったというので、昨日天竜の加工工場へ見にいきました。
稼働している工場内部のスケールの大きさにただただ圧倒するスタッフ。
機械は正確に速く加工ができる一方で、機械ではできない仕事を黙々としている大工さんが3人ほどいらして、その作業場は凛としながらもヒューマンな雰囲気がただよっていて、ちょっぴり安心するのでした。現場に木材がとどくのがたのしみです。